『真太公望の釣竿』 No.00186うちのサーバーで 186番目です。 釣竿にナンバリングあり。

2018. 1. 2 目標達成しました~!
取りました! 取りましたよ!
どれだけやったら、この釣り竿を手に入れることが出来るのか、
どれだけやったか、書いてやろうじゃないか!
『根気』 エミネンスレコード:釣り「根気」 の課題事項は、こちら。
格闘をした時間1 累計180秒格闘する(獲物を入手した場合のみカウント)
格闘をした時間2 累計600秒格闘する(獲物を入手した場合のみカウント)
格闘をした時間3 累計1200秒格闘する(獲物を入手した場合のみカウント)
格闘をした時間4 累計1800秒格闘する(獲物を入手した場合のみカウント)
格闘をした時間5 累計2700秒格闘する(獲物を入手した場合のみカウント)
格闘をした時間6 累計3600秒格闘する(獲物を入手した場合のみカウント)
格闘をした時間7 累計5400秒格闘する(獲物を入手した場合のみカウント)
格闘をした時間8 累計7200秒格闘する(獲物を入手した場合のみカウント)
獲物の大きさと重さ 獲物の大きさと重さの累計が指定数になるまで釣る
リージョン:ロンフォール リージョン:ロンフォールで獲物を指定数釣る 75
リージョン:グスタベルグ リージョン:グスタベルグで獲物を指定数釣る 75
リージョン:サルタバルタ リージョン:サルタバルタで獲物を指定数釣る 75
リージョン:ザルクヘイム リージョン:ザルクヘイムで獲物を指定数釣る 75
リージョン:コルシュシュ リージョン:コルシュシュで獲物を指定数釣る 75
リージョン:ノルバレン リージョン:ノルバレンで獲物を指定数釣る 75
リージョン:デルフラント リージョン:デルフラントで獲物を指定数釣る 75
リージョン:アラゴーニュ リージョン:アラゴーニュで獲物を指定数釣る 75
リージョン:クフィム リージョン:クフィムで獲物を指定数釣る 75
リージョン:フォルガンディ リージョン:フォルガンディで獲物を指定数釣る 75
リージョン:クゾッツ リージョン:クゾッツで獲物を指定数釣る 75
リージョン:ヴォルボー リージョン:ヴォルボーで獲物を指定数釣る 75
リージョン:低地エルシモ リージョン:低地エルシモで獲物を指定数釣る 75
リージョン:高地エルシモ リージョン:高地エルシモで獲物を指定数釣る 75
リージョン:リ・テロア リージョン:リ・テロアで獲物を指定数釣る 75
機船航路(セルビナ・マウラ) 機船航路(セルビナ・マウラ)で獲物を指定数釣る 75これだけの課題をやり遂げる事が、すべての事に通じる と思いながら。
大変な思いをした時こそ、記憶に残る。
リージョン釣りは格闘した時間と並行に進めていったので割と早めに終わってたんですけどね、なぜかやっぱり格闘した時間が最後まで残るんですね。うちのすでに取っていたLSメンも「格闘が~」とうわごとのように叫んでいたのを思い出してました。
格闘した時間8 のところで、あと少しなのに心がポキポキ折れまくって倉庫で錬金上げやってみたり、別の倉庫で革スキル上げやってみたり、別な意味の逃避行が始まり、本体での釣りがどんどんオロソカニなっていったのも事実w
おかげで、木工倉庫(110)は、サブスキル彫金をのぞきすべて70に到達です。
んでですよ、格闘した時間8をクリアし、やっと、この方に堂々と竿を差し伸べたところ、なんだかが足りないといわれすぐにもらえず、目が点になりました。
ここにくるまで競売よってアイテムだしたりして余裕ぶっこいていたのに、サクっともらえなかったという・・・はて・・・?!
•60種類以上の獲物を釣り上げる。これです。 45/60 15種類足りませんでした。
マウラ行って釣ってない魚のリストをピックアップしてメモをし、残る15種類をちゃちゃちゃーと釣り上げ、
やっとのことで手に入れたのでございます。
長かったですね、まじで。 いつから始めたのかも思い出す気にもなれません。

太公望の釣竿と同様に合成で修理をすることができるが、合成によって修理した場合、真太公望の釣竿に刻まれていた銘(シリアルナンバー)は消えてしまう。銘の消えた真太公望の釣竿はラバオ(G-7)のジュルドゥノー(Jourdenaux)にトレードすることで銘を再付与してもらえる。また、ジュルドゥノー(Jourdenaux)に神代木で修理してもらうことも可能。<以上、
用語辞典より>
努力し(だらだらとでも)続けていたら、いつかは報われる。
~~★☆★~~★☆★~~★☆★~~★☆★~~★☆★~~★☆★~~さて、2017年末のアドゥリン西 噴水まわりでのカウントダウン
行ってきましたよ。
ジュノ港のゴブから花火をどさっと買い占めて、「たぶんあそこだろう」と思い込みで移動。
さすが当たってました。
以下はその光景です。



~~★☆★~~★☆★~~★☆★~~★☆★~~★☆★~~★☆★~~Congraturations! 2018
スポンサーサイト



■品番 | 1-01-902 |
■メーカー | SIBERIAN BUSHING/シベリアンブッシング |
■商品名 | スタビライザー用ウレタンブッシュ |
■自動車メーカー | TOYOTA/トヨタ |
■車種 | アルテッツァ |
■型式 | SXE10 |
■年式 | 2000.05-2005.07 |
■車種備考 | AT |
■I.D. | 13mm |
■取付箇所 | Rrサスペンション |
■画像3の場所 | 1 |
■画像4の場所 | |
■入数 | 2 |
■必要数 | 2 |
■重さ | 0.033kg |
■JAN | 4630016167914 |
■OEM品番 | 48818-53030 |
■注意事項 | |
■画像記載文 | |
■その他備考 | |
■ご購入前の確認事項 | ご購入前に必ず純正品番と実車の交換したいブッシュ数を画像3と照らし合わせ、ご確認された上でのご購入をお願い致します。 |
■適合に関して | ご注文前に必ず純正品番が合致していることと、パッケージ入数をご確認ください。車種必要数は同純正品番の代表車種の必要数目安となります。 |
■製品説明 | これまでポリウレタンは、過酷な環境下での使用を目的とした部品を製造するのに幅広く使用されていました。しかし、通常のゴムを用いた場合に比べて製造が難しくコストがかさむため、特に重要なユニットなどに限定的に使用されるに留まっていましたが、そうしたポリウレタンパーツの事情は最新技術によって変貌を遂げ、シベリアンブッシングが世界各国で支持されるほどに広がっていきました。
【高い耐久性】 世界で最も過酷な道路事情をもつロシア・シベリアの地で生まれた高性能ポリウレタンブッシュ「シベリアンブッシング」。-50℃以下の極低温はもちろん、高温下でも通常のゴム製ブッシュとは比較にならない程その高い性能を維持し続けることが出来、2倍以上の耐久性があります。
【走行性能】 ポリウレタンブッシュは、交換ヶ所に応じて性能を引き上げてくれます。コントロールアームなどのステアリング関連のブッシュパーツを交換すると、よりクイックな操舵性にすることが可能です。 また、サスペンションやスタビライザーのブッシュを交換すると、車をコントロールしやすくなります。 これらは、ラバーブッシュのたわみや歪みによる力の伝達ロスを抑えることで、それぞれのパーツがより正確に動作するようになる為です。
【コストパフォーマンス】 ブッシュのみの販売がなく、これまでブッシュの劣化とともにASSY単位での交換が余儀なくされていた高額な純正パーツ類も、ブッシュ単位で交換することによりコストを抑えることが出来ます。 |
■納期 | 通常即日~2営業日以内に発送いたします。 |
■ご注文時注意事項 | -- |
※ ご注文前に必ずご確認下さい
お急ぎの場合はご購入前に納期確認をお願い致します。 |
| 納期について *メーカー在庫が欠品の場合、1~2ヶ月以上のお時間を頂く場合がございます。 *メーカーにて予告無く廃番、仕様変更になっている場合があります。
返品・キャンセルに関して *お客様都合による返品・キャンセル・商品の変更は一切お受けしておりません。 *在庫・納期・適合未確認でご購入された商品のキャンセルは一切お受けしておりません。 |
|
メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 |
ロシア生まれの超高性能ポリウレタンブッシュ。純正ゴムブッシュの2倍以上の耐久性と圧倒的な耐寒、耐熱性をもち、優れたレスポンスで走行性能を向上させる。 SIBERIAN BUSHING/シベリアンブッシング スタビライザー用ウレタンブッシュ アルテッツァ SXE10 Rrサスペンション 2個 1-01-902 48818-53030